(記事番号758へのコメント)
了解です。ご報告感謝です。
ちょっと、トップページの文字コードの指定を間違ってましたんで、
たぶんそのせいだと思います。すんません。
(つい最近、TOPページを Shift JIS から EUC-JP に変更したんですが、
HTMLのアタマの方で両方指定しちゃっていたのでブラウザが混乱したかも)
もうひとつの可能性としては、Netscape 4.7x だと EUC-JP と Shift JIS のページを
行き来する時に文字コード判定にシッパイこくことがあるんですが…。
私は常用ブラウザがこれなんで、しょっちゅう文字化けに出っくわしてます。(^^;
メニューの「View」→「Character Set」→「Japanese (Auto Detect)」に
その都度直してやると復活するんでそれでしのぐか、その時だけMozillaを起動して
そっちで見るかしてます。
TOPページも前のように(日記ページと同じ) Shift JIS に戻しましたので、
これでたぶん直ると思います。今後ともどうぞよろしくです〜。
#しかし、文字化けをマトモに読もうとしたことがなかったんだけど
#これってムリヤリ読むと結構面白いっすな。(ぉぃ)
#いや、ツッコミがいいのかこの場合。
#d魔ェd魔ェ〜。
|