|  > スパム対策に、JavaScript を ON にしてないと投稿できないように制限したら> 何か不都合はありますか?
 
 ワシの方はいまのところは特に不都合ないです。
 たま〜に、w3m(テキストベースのブラウザ、JavaScript未対応)から読んだり、もっとたまには書き込みしたりしましたが、まァ普段はFirefoxを使っていますので。
 
 最近のspamロボットはCookieくらいは対応してるのかなァ。ブラウザにCookieが登録されてないとまずCookieを食わせてから再読込を促す画面を表示する、みたいな仕掛けのblogを最近ときどき見かけますが…。(再読込した時点で、さっき食わされたCookieが有効になって今度はちゃんとページが表示される。まあリロードの手間は増えるけど…)
 
 それにしても、メールだけではあきたらず、コメント・トラックバック・リファラ、となんでも利用しますな…spam業者は。インターネット利用の新参者が現れ続ける限り商売のタネは尽きないってか。
 
 |