どーにも Win98 の調子が悪い。まぁ、色々いぢったせいなので、自業自得なんだが、 一台はシャットダウン後自動で電源が落ちなくなった。別の一台はやたら音が小さいので 別のドライバを適用してみたら、よけー悪くなって、元に戻そうと思ったら戻らない。
どっちも古いイメージからリストアするか、新規にインストールするしか無い状態。 どーせなら新規インストールの方が色々気持ちがいい。どーせ新規インストールするなら WinMe を試すと云う手もある。色々情報収集すると、バージョンアップ版よりも OEM版 の方が圧倒的にお得度感が大きい(色々付属品がついている)らしい。
OEM版は、HD とセット販売。そー云えば、常時 ON の Linuxマシンの消費電力と騒音が 気になっているので、こいつの HD を 2.5インチのものに換装すれば、随分気持ちが良さ そう。
…ってんで、2.5インチの HDD のお得なものと WinME OEMを売っているお店を探そうと 価格.com http://www.kakaku.com/ で物色して見た。メアドを登録すると最低価格の 変動毎にメールが届くってんで、値ごろ感の有るもの(HDD)を登録して見た。
|