Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.356(No.354へのコメント)
新規投稿
タイトル: Re:日本語ドメイン名って…
投稿者: sabimaru
HomePage: 未登録
投稿日: 10/20 13:41 (参照数: 1)
> あちこちで、日本語名ドメインとか中国語・ハングルとかも使用可能にしようとする
 > 動きが活発になって来た。

ど〜せUNICODEでしょう。関心ないっす。(^^;
まァ、確実に現実のものとなるんでしょうけど。

 > 例えば、Sony。一体、幾つのドメイン名をキープしなきゃならんのだろうか…。
 > 
 > ソニー.jp ソニー.com そにー.jp そにぃ.jp ソニィ.jp
 > プレイステーション.jp プレイステーション2.jp プレイステーション2.jp
 > プレステ.jp プレステ2.jp プレステで遊ぼう.jp ぷれすて.jp ....
 > うぉーくまん.jp アイボ.jp アイボ好き.jp アイボは可愛い.jp
 > ハンディーカム.jp スタミナハンデーカム.jp VAIO.jp ヴァイオ.jp ...
 > SONY.jp .................

全部、KONAMIが先に取ってたりして。
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eyy2k-mrt/boycott_konami/

 > ドメイン1個って幾らだっけ?(登録料とか維持費とか…)
 > ドメイン名紛争で潰れる会社って出てくるんじゃないの?

う〜ん、そのくらいでツブれる会社ってどっちみちツブれる運命では。
メーカ系なら、特許だのなんだのでもっと金と手間暇かけてるだろうし…(たぶん)

やっぱしUNICODEはヤだなァ。なんでもかんでもUNICODEになればいい、と
単純に考えてる人もけっこういそうだけど〜。

親記事 コメント
日本語ドメイン名って… -えのやん 濡れ手に泡儲けを狙いそーな奴ら… -えのやん


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了