Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.369(No.367へのコメント)
新規投稿
タイトル: ちょうど手数料分ぐらい。
投稿者: えのやん
HomePage: http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
投稿日: 10/25 14:09 (参照数: 1)
sabimaruさんは No.367「Re:…およよ…」で書きました。
 > 200円くやしいっすか?

表計算ソフトに価格データ等をぶち込んで、GB単価とかの損得勘定したりしていたのに、
いざ振り込む段になって、振り込み金額が3万円を超えると銀行の手数料がアップする
ことを見落としていたことに気がついた。その差額が約200円であったことと、
「どーせ一円競争が続くだろうと云う読みが外れた」こととで、びみょーな「悔しさ」を
感じてしまったのでした。

 > (昔は1円でも安いモノなら交通費も時間も気にしなかったけど(^^;)

価格.com で比較されている価格って、税抜き、手数料抜き、送料抜きなので、実価格の
順位じゃないんですよね。それに今回の場合、抱き合わせ販売してくれる店限定とか、
別の条件も入ってくるし。会社のインターネットから調べたりしていたので、通信費は
考えて無いんだけど、もし自宅からだったら、電話代が上乗せされるんで、下手に色々
調べたりすると返って高くついちゃう。(常時接続、もっと安くならないかなぁ。)

特売品を買う為に前日からお店の前に泊まり込んで、寒さで肺炎に掛かって救急車で
運ばれて、すげー高くついたっていう人を知ってます。

 > ともあれ、安く買えてなによりでした。

まだ、判らない。無事に品物が届いて、動作確認するまでは、これだけの労力を掛けて
しまった甲斐があったかどうか判定出来ないですね。

# どーも一円競争に白熱しすぎて、肝心のユーザサポートが疎かになっている気配が
# あって、結構、どぎまぎしてます。明日までにメールが来なかったら電話をしなく
# てはイケナイかも。

親記事 コメント
Re:…およよ… -sabimaru ガーン。(@_@) -えのやん


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了