Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.373(No.372へのコメント)
新規投稿
タイトル: 断層は…
投稿者: PON
HomePage: 未登録
投稿日: 10/27 18:18 (参照数: 0)
えのやんさんは No.372「断層問題。」で書きました。
 > どーも藤沢・厚木近辺らしきあたりに、1本あるみたいです。活断層。

  うちのあたりじゃないですよ。たしかに大きいのがあるらしいけど…。
 近くに防災センターがあり、近辺の活断層の地図が公開されていて、
 確認済みです。(自宅近辺に無いって事しか記憶にありません、地図)
 少し離れた所では、高圧電線による電磁波がどうのこうのってのも
 あるにはあるようですが。
 
 > 北九州から豊前にかけての一帯は、活断層空白域です。有史以来、一切の大地震の記録

 > 無い数少ない地域のひとつなんだそうです。
 
 私の初めての地震の記憶は北海道でです。震度1でも、乾ききった校庭表面に細かい
 ひび割れができていてとても驚いたものでした。山口では無かったですね。今では、
 場合によると震度3でも気がつかなかったりしますが…。(深夜だと地震直前に目が
 覚めます…震度1でも)

親記事 コメント
断層問題。 -えのやん なし


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了