Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.398(No.396へのコメント)
新規投稿
タイトル: サーバ機も移行したいのぅ
投稿者: sabimaru
HomePage: 未登録
投稿日: 11/28 3:18 (参照数: 0)
> 『石橋叩いていずに、取りあえず川に飛びこんじゃえば、どーにか向う岸に辿りつく
> だろう作戦』成功ってことで、とりあえず、よかったね。

いやいや!石橋叩きまくりでんがな。それで土日つぶしたんだもん。
qmail サイトのドキュメントには、スッキリとは説明しきれてなくて…
まずコンパイルがうまくいくかどうか、という懸念はあったけど、
これはやってみないと分からなかったのでやってみました。
(qmail はうまくいったけど cspi-tcp はちょっとつまずいた)
あとは、現在やってるメールの転送サービスも動いてくれないと
困るので(それで金もらってるので)、それがちゃんと動くことが
肝要だったんですね。結局、aliasesから引き継げばよかったので
問題なかったんだけど。(そのへんがよく分からなかったんすよね、
「中継禁止」の設定に含まれるものなのかどうか、ってのが…)
qmail って、/Maildir/ 形式が特徴でそれをおススメしてるけど、
デフォルトでは /Mailbox なんですよね。その辺もはじめの方に
スッキリ書いてないし…。結構叩いた叩いた。(文献読む速度トロすぎ、
という話もあるが)

> # とあるNTサーバのサービスプログラム、試用版を使っていたりする。
> # 試用期間2ヶ月で、今日、サーバーを起動したら試用期間が過ぎていた…。
> # アンインストールして、まっさらからインストール。これでアト2ヶ月は
> # 使えるわけだ。(幾らメイン機能には関係無いとは云え、、、。早く正式
> # ライセンスを買ってくれ〜)

仕事で使ってるんだったら買ってもらわないとねぇ…。

親記事 コメント
とりあえず、よかったね。 -えのやん@北九州 なし


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了