Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.469(No.465へのコメント)
新規投稿
タイトル: ドメイン表記は一致してますか?
投稿者: えのやん@北九州
HomePage: http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
投稿日: 3/16 9:38 (参照数: 1)
えの>Proxomitron君が、なんか *悪さ* してるって可能性があるんじゃないのかな

sabimaruさんは No.465「Re:クッキー揮発の件」で書きました。
 | そうかもしれんですね。でも毎回必ず揮発するんじゃないので、
 | 発現条件がありそうなもんですが…。(それがワカラン)

えーと、なかなか根が深そうなので、会社のイントラサーバーの自分用の領域に、
この掲示板システムのテスト環境を作りました。(自宅のテスト環境、DHCP の導入に
失敗して、機能停止状態。とほほほ。)

…で、気づいたのですが、DNS 的には、

 1) http://WWW3.AiRNet.ne.jp/enomoto/
 2) http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
 3) http://WWW3.AIRNET.NE.JP/enomoto/

は、すべて同じIPアドレスに振り当てられるのですが、ブラウザがクッキーを
送信する際には、ゾーン判定は IP ではなく URL 表記で行われます。

ここでアクセスの起動が、WWWC からと、ブックマークから、ってーのも絡んでくる
ような気がします。

本来は、1)も2)も3)もすべて同じゾーンという判定ってことで、クッキーを戻すべき
なんですが、NN/NC もしくは Proxomitron が、別ゾーンと誤認すれば、クッキーは
カットされてしまうというのは、どーも「ありそう」って思います。

それぞれのブックマーク類を点検して見て下さい。

親記事 コメント
Re:クッキー揮発の件 -sabimaru Re:ドメイン表記は一致してますか? -sabimaru


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了