> これは今回は要らないの。このノートにしか入ってなかった救出したいデータがあ る > という問題ではないので。
さようで。
> 問題は、IBM の ThinkPad560X 用の PCMCIA のドライバが「たこ」で、これを > 入れるとネットワークが見えなくなる。 > > これを入れないと、カードを抜き差ししたいなと思うたびに、OSを落さなければ > いけないこと。 > > OSクラッシュ前は何の問題もなく出来ていたのに。ぷんぷん。
前はできてたのになんでできなくなってるのか分かんないんですが…。 まァこれ以上私がコメントしても何の足しにもなりそうにないので (自分の普段の環境と全然縁がなさげなので)ここでやめときます。(^^; とりあえずご健闘だけ祈っておきます。(__) ちなみにウチのTP570もPCカードをナマ抜き差しするとよく調子悪くなるんで、 その都度再起動してます。この辺ってTPの問題っちゅーよりもWin98の 問題だと思ってたんだけどNTでも同じナノカ。
#メーカー品のノーパソだったら出荷状態に戻すCD-ROMがついてるから #それで環境復帰させればとりあえず用が足りるモンだと認識してたんだが、 #そういうもんでもないんですねぇ。ウチのTP570ももし壊れたら大変かな…
|