Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.491(No.489へのコメント)
新規投稿
タイトル: 月曜から、湘南台に缶詰。
投稿者: えのやん@北九州
HomePage: http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
投稿日: 4/14 18:51 (参照数: 1)
sabimaruさんは No.489「Re:「あるよ。」」で書きました。
 | 前はできてたのになんでできなくなってるのか分かんないんですが…。

結局、判らずじまい。IBM のサイトに TP560X の WinNT4 用の PCMCIA の活線挿抜
ユーティリティがあって、これが使えると、メモリーカードやモデムなどのデバイスが
OS起動のまま挿抜出来るのね。(…と云うか、「出来てた。」)

ところが再インストール後、このユーティリティを導入すると、EtherNet のカードの
認識が死んでしまうのだ。

どーやらサービスパックのバージョンにかなり依存するらしいところまでは付き止めた
のだが、、、

困っていたらボスのはからいで、Mem 64MB → 96MB(Max)!

二の足を踏んでいた Windows 2000 へのアップグレードを「やっちゃえ」状態。

出張先で、会社の DDIポケットのモデムの使い回し(3人で共有)をするので、どーしても
モデムの活線挿抜をしたかったのだ。

とにかく明後日からの湘南台入りに間に合ったようで、メデタシ、メデタシ。

湘南台では、再びまる一週間缶詰の予定。帰りの飛行機のチケットが回数券なので、
三位一体で行動せねばならず、今回も自由時間なしの見こみ。



親記事 コメント
Re:「あるよ。」 -sabimaru 4/23-4/25、湘南台に缶詰。 -えのやん@北九州


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了