Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.557(No.556へのコメント)
新規投稿
タイトル: ウチにも来てたよン
投稿者: sabimaru
HomePage: 未登録
投稿日: 8/5 19:34 (参照数: 1)
> いやいや、日本語サイトの運営者の神経が細かいんじゃなくて、原文の
> 英語情報を書いてる人々が細かいの。それを消化せずに機械的な翻訳を
> するから、ああなっちゃう。

なるほど。翻訳がヘタクソなのがやっぱし痛いよねぇ。

> なんてー意見を読んで、なるほどさもありなんと思った次第。

どれどれ、と思ってウチのサイトのログを見てみたら、来てましたねぇ。
そんなに大量じゃないけど、それなりに。なるほどこれがそうか、みたいな。
(外部にサービスを提供してるようなサイトじゃないので、とりあえず
回線がふさがる、みたいな実害はありませんでしたが)

> 上記、記事によるとサーバーを立てた自覚がない W2K がターゲットに
> なっちゃったようです。

覚えがないのにサービス立ち上がっちゃってるのはなんともはや…ですが…
(一時のLinuxのディストリビューションがそうだったな。今は多少は
改善されてんのかな?)
なんにしても、ちゃんとマメにパッチ当てるのも大事なんでしょうけどね。
「ちゃんとパッチを当てていれば、MS製品もそれほどアブナいシロモノではない」
って意見を見るけど、こう頻繁にパッチを出さざるを得ないシロモノって、
やっぱし潜在的にアブナいと思う。使わずに済むなら使わないに越したことは
ないという気が。

親記事 コメント
そーだと思いますよ。 -えのやん@湘南台 CodeRed -えのやん@湘南台


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了