Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.580(No.577へのコメント)
新規投稿
タイトル: 続・CodeRedの脅威
投稿者: えのやん@北九州
HomePage: http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
投稿日: 8/16 10:11 (参照数: 0)
sabimaruさんは No.577「Re:CodeRedの脅威」で書きました。
 > NTTのエンタープライズフレッツADSLっていう固定IPサービス用の
 > 標準ルータがショボくて、Code Red対策ゼロだしログ機能もないしで、
 > ヤラレまくりな上に原因究明に時間かかっちゃって大変だった、と、
 > 知り合いのSEの人からちょっと聞きました。
 > (ファームのパッチが出る(もう出てる?)そうですが)

うちの LAN は、無縁と思っていたら、大きな落とし穴。

どーも、上流(プロバイダ)のルータが CodeRed の影響を受けてしまったようで、
昨日の午後いっぱい、インターネットに出れない状態に陥ってしまった。

お盆期間中ということもあって、連絡網が麻痺していて、復旧の手順が
煩雑になり(下流が一旦、停止しないと上流のリスタートが出来ない。
下流に束ねられている全ユーザーとの連絡が確立しないと駄目らしい。)
時間が掛かってしまったとのこと。

やれやれ。

親記事 コメント
Re:CodeRedの脅威 -sabimaru なし


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了