Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.606(No.602へのコメント)
新規投稿
タイトル: Linux Ready!
投稿者: えのやん@北九州
HomePage: http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/
投稿日: 9/20 17:25 (参照数: 0)
えのやん@北九州さんは No.602「メモリースティックの罠・対応策は?」で書きました。
 > (2) PCカードリーダーの最新型に買いかえる
 >   http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pcica1.html

ラトックって会社の製品を買ったことなかったので、あまり馴染みが
なかったんだけど、けっこう老舗で息の長いメーカーだね。

あらためてホームページを散策すると、なかなかに情報量が多い。

この新製品に関する情報も、毎日のように更新されているようで、
昨日見た時にはなかった、Linux 対応情報が、追加されている。

RedHat Linux での動作確認が取れたんだそうな。Linux で使用する
予定はないのだけれど、すぐさま動作確認が出来たって云うのは、
新製品にしては、かなり安定した製品の証拠のような気がして、
なかなか好印象。

いずれにしても、近い将来 DVカムとパソコンは IEEE1394(i.LINK)で
つなぐ予定(これが、もう一つ悩みの種)なので、USB-USB 接続は、
冗長感が払拭できない。

(2) の線が、気持ち的に前向きな感じがしてきた。

親記事 コメント
メモリースティックの罠・対応策は? -えのやん@北九州 なし


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了