Sabimaru Tree BBS

投稿記事表示(ツリー単位の選択)
戻る

◎ファイト -えのやん@北九州 9/27 10:44(#610)1
└◇Re:ファイト -sabimaru 9/27 14:38(#611)0

トップに戻る
610 ファイト えのやん@北九州 −
2001/9/27 10:44
ファイト
http://dictionary.goo.ne.jp/
■[ファイト]の大辞林第二版からの検索結果 
ファイト [fight]
[1](名)(1)戦い。試合。特に、ボクシングの試合。「ドッグ―」
     (2)ファイティング-スピリットに同じ。「―が足りない」「―を燃やす」
[2](感) スポーツで、「頑張れ」「しっかりやれ」などの意で用いる掛け声。

excite翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
我々はテロリズムと闘う   We fight with terrorism.
fighting terrorism.    テロリズムと戦うこと。

日本語になってしまった「ファイト」と英語の fight とは
かなり語感に違いがあるようですね。

# 先週末に上の児が幼稚園から貰ってきた風邪に掛かって、
# なかなか回復しない。しんどいなぁ。

トップに戻る
611 Re:ファイト sabimaru −
2001/9/27 14:38
(記事番号610へのコメント)
なるほど。どうもです。一応意味は通ってるということですね。よかった。
問題があるとするとですね、これが英文ではなく「カタカナ」で書かれていたこと
ですかね…。カタカナで「ファイト テロリズム」って書かれてたら、
日本語の「ファイト」だと思って読む人の方が多いだろうし…。

あと、英文を単にカナ表記にしたとして、動詞で始まる文って
「命令文」だったような気がすんですけど、要するにこれは決意表明とかではなく
読者に対して「テロリズムと戦えよオマエら」ってハッパかけてんでしょうか…。

#いずれにしても戦うことばっか考えてないで他にできること探して欲しいという気も…


戻る