Sabimaru Tree BBS

投稿記事表示(ツリー単位の選択)
戻る

◎ime.nu って何か、知りませんか? -えのやん@北九州 2/20 18:03(#740)1
└◎Re:ime.nu って何か、知りませんか? -sabimaru 2/20 20:56(#741)1
 └◎Re:ime.nu って何か、知りませんか? -sabimaru 2/20 21:04(#742)1
  └◎あ゛あ゛ -えのやん@北九州 2/20 23:26(#743)1
   └◎止まった。 -えのやん@北九州 2/22 20:58(#744)1
    └◎Re:止まった。 -sabimaru 2/22 21:48(#745)1
     └◇ime.nu 復活? -えのやん@北九州 2/25 17:29(#746)0

トップに戻る
740 ime.nu って何か、知りませんか? えのやん@北九州 −
2002/2/20 18:03
一昨日ぐらいから、

http://ime.nu/

というサイトからの参照

http://ime.nu/www3.airnet.ne.jp/enomoto/png/png.htm

で、PNG のページに飛んでくる人々が急増したのですが、

 test!

とか表示されるだけで、何のサイトなのか、皆目、判りません。
何のサイトか、知りませんか?

トップに戻る
741 Re:ime.nu って何か、知りませんか? sabimaru −
2002/2/20 20:56
(記事番号740へのコメント)
2ちゃんねるです。

トップに戻る
742 Re:ime.nu って何か、知りませんか? sabimaru −
2002/2/20 21:04
(記事番号741へのコメント)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014045900/

補足。
よくは分からんですが、ま〜この辺を参照してみてください。
広告収入増加とかいろいろ考えている模様。

トップに戻る
743 あ゛あ゛ えのやん@北九州 −
2002/2/20 23:26
(記事番号742へのコメント)
sabimaruさんは No.742「Re:ime.nu って何か、知りませんか?」で書きました。
 > http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014045900/
 > よくは分からんですが、ま〜この辺を参照してみてください。

情報、ありがとう。そっか。また、2ちゃんねるか。むむむ。

とりあえず、疑問は解消されたけど…。悩みは深まってしまった。


トップに戻る
744 止まった。 えのやん@北九州 −
2002/2/22 20:58
(記事番号743へのコメント)
えのやん@北九州さんは No.743「あ゛あ゛」で書きました。
 > 情報、ありがとう。そっか。また、2ちゃんねるか。むむむ。
 > とりあえず、疑問は解消されたけど…。悩みは深まってしまった。

おや?

ime.nu からの参照、消えました。

# 2ch からの参照は、あいかわらず多いけど。

件のスレッドでも、批判の声が多かったようだけど、
なんか、動きがあったのかな?

トップに戻る
745 Re:止まった。 sabimaru −
2002/2/22 21:48
(記事番号744へのコメント)
> 件のスレッドでも、批判の声が多かったようだけど、
> なんか、動きがあったのかな?

現在、2ch事業化などに向けてサーバ内あちこち大改造中のようなんで、
そのへんもたぶん現在進行形で試行錯誤中なんでしょう。

トップに戻る
746 ime.nu 復活? えのやん@北九州 −
2002/2/25 17:29
(記事番号745へのコメント)
sabimaruさんは No.745「Re:止まった。」で書きました。
 > 現在、2ch事業化などに向けてサーバ内あちこち大改造中のようなんで、
 > そのへんもたぶん現在進行形で試行錯誤中なんでしょう。

現在は、ime.nu 参照と、2ch の掲示板参照が、混在してる。
ime.nu 参照だと、どこから参照されたのか、判らない。

判ったからといって、何かアクションを起こすわけでもないけど。
# 特に 2ch に対しては。

ふと、トップから素直に辿って見たら、

 http://2ch.dyn.to/

2ちゃんねる検索というページを発見。

試しに、検索してみたら「ネット、PC系」で、10件もヒットした。

各スレッドで、1日平均5人がクリックすれば、50人も
辿って来る勘定なので、現状のアクセス数の傾向としては
納得のいく数字かな。


戻る