> ここの情報を読んでどうにも決心がつかず、折角、小倉の街に
「MP3のススメ!」は評価があまり手厳しくないんで、音質がいいかどうかとか、 ノイズは乗るかとか、あまり情報が得られないというか…でもずいぶん網羅は してますね。 ほんとは自分でいくつも使ってみていて、これはいい、これはダメ、と言えれば いいんですが、実際に使ったことがあるのはDAPとMPIOくらいしかないもんで…(^^; (あと、自分で買わないまでもいくつか使ってみたことがあるのはもう2年も前なんで 現行機種についてはほとんど知らないも同然なんですよ)
あとは思い切ってとりあえず安いのを探すとか。安ければ多少「使え」なくても まァ諦めもつくかな、と…。(つかないか?) それでどうしても納得行かない 不満点が出てきたら、そこらへんを重点に次のを探すとか。
あ、ちなみに個人的にDAPが気に入ってるのは、ファイルのアップロード/ダウンロードに 関して何の制限もないというのもあります。よくあるのは著作権保護かなんか知らんけど 特定のPCにつないだ時しかUL/DLできない、とか、PCから携プレにDLはできるけど ULは一切できない、とか、ヘンな制限がかかってるパターンで。 DAPはこれがないんで個人的なポリシーに合致してるというのも評価点のひとつ。 (でも専用のユーティリティをンストールしてないとデータ転送できないけどね)
|