Sabimaru Tree BBS

投稿記事表示(ツリー単位の選択)
戻る

◎うちも桃屋ですよ。 -keokeo 9/4 21:35(#830)1
└◎Re:うちも桃屋ですよ。 -sabimaru 9/5 7:35(#831)2
 ├◇MZ-700で野球拳 -sabimaru 9/5 7:53(#832)0
 └◎Re:うちもももやもや -pyonmizu 9/23 20:39(#834)1
  └◎内腿モヤモヤ? -sabimaru 9/23 23:45(#835)1
   └◎Re:内腿モヤモヤ? -pyonmizu 9/25 1:50(#836)1
    └◎Re:内腿モヤモヤ? -sabimaru 9/25 18:30(#837)1
     └◇Re:内腿モヤモヤ? -pyonmizu 9/25 23:06(#838)0

トップに戻る
830 うちも桃屋ですよ。 keokeo −
2002/9/4 21:35
私も麺つゆは桃屋を愛用してますよ。
たまたま実家で買っていただけですけど。
値段が高いのか…。贅沢してるなぁ。
昼過ぎに起きてきておもむろに茹でて食う素麺は旨いですじゃ。

9/1のコミティアを見物に行ってきました。
のんびりした雰囲気でよかったです。
紅茶羊羹氏がMZ-700を持ち込んでで野球拳のデモをしてましたよ。
「グラフィックの凄さを誰も理解してくれない」と言うとりましたが
まぁ私も理解してないのですけど…

トップに戻る
831 Re:うちも桃屋ですよ。 sabimaru −
2002/9/5 7:35
(記事番号830へのコメント)
> 私も麺つゆは桃屋を愛用してますよ。

おお!同志よ!

> 値段が高いのか…。贅沢してるなぁ。

他のが300円弱くらいとすると、400円弱くらいなんですよ。(大雑把)

> 9/1のコミティアを見物に行ってきました。
> のんびりした雰囲気でよかったです。
> 紅茶羊羹氏がMZ-700を持ち込んでで野球拳のデモをしてましたよ。
> 「グラフィックの凄さを誰も理解してくれない」と言うとりましたが
> まぁ私も理解してないのですけど…

また行きそびれてしまいました…うう…。
(前日飲んだのも敗因か…あれはあれで美味し楽しかったけど)
MZ-700のデモやってたのか…見たかったなァ。
次回も持ってきてくださるかしら。
(ちなみにウチにもありますけどMZ-700)

紅茶羊羹氏は今年の四月馬鹿にWebでMZ-700のモニタ画面をやってた方ですね。

トップに戻る
832 MZ-700で野球拳 sabimaru −
2002/9/5 7:53
(記事番号831へのコメント)
> > 紅茶羊羹氏がMZ-700を持ち込んでで野球拳のデモをしてましたよ。
> > 「グラフィックの凄さを誰も理解してくれない」と言うとりましたが

うわ。さっき見てきました。これですか。
http://www11.cds.ne.jp/~youkan/y2k700/
こりゃ〜すてきだわ。MZ-700でここまでやるか。
しかもプログラム公開されてるし。ううむ。

#1画面書き換えごとにパレットを入れ換えて中間色出す実験をちょこっと
#やってみたことはあるけど…。(当然チラつき激しくて中間色に見えず)

トップに戻る
834 Re:うちもももやもや pyonmizu −
2002/9/23 20:39
(記事番号831へのコメント)

 うちもももや と打っていて うちもももやもや になってしまいました。 
下らない洒落はともかくうちも桃屋かニンベンです。
他メーカーは味の素の味がしていて(たくさん入っていて)まずいです。
ミツカンの追い鰹も、朝ドラやるずっと前からCMに田畑智子が出ているので
個人的には応援したいのですが惜敗です。

トップに戻る
835 内腿モヤモヤ? sabimaru −
2002/9/23 23:45
(記事番号834へのコメント)
> 下らない洒落はともかくうちも桃屋かニンベンです。

えっ 桃屋とにんべんて全然味が違うという印象なんですが…。

> 他メーカーは味の素の味がしていて(たくさん入っていて)まずいです。
> ミツカンの追い鰹も、朝ドラやるずっと前からCMに田畑智子が出ているので
> 個人的には応援したいのですが惜敗です。

田畑智子って妹役の人かな…?いい味出してるよねぇ。(CMは。つゆは別として)

ところで人工の旨味調味料の味ってワシあまりよく区別できないんですよ…実は。

#子供の頃は塩だのハイミーだのなめるのが好きな変な子供だったしな…そういえば

トップに戻る
836 Re:内腿モヤモヤ? pyonmizu −
2002/9/25 1:50
(記事番号835へのコメント)
sabimaruさんは No.835「内腿モヤモヤ?」で書きました。

 > えっ 桃屋とにんべんて全然味が違うという印象なんですが…。
 
もちろんTPOで(特売の値段で)使い分けです。
 
 > 田畑智子って妹役の人かな…?いい味出してるよねぇ。(CMは。つゆは別として)

応援しる

  > #子供の頃は塩だのハイミーだのなめるのが好きな変な子供だったしな…そういえば

昔の味の素の宣伝で、「グルタミン酸ソーダは頭を良くするから味の素を
たくさん使おう」というのがありましたが、実際の所どうですか?
ちなみに私はクリープ舐めてました。

トップに戻る
837 Re:内腿モヤモヤ? sabimaru −
2002/9/25 18:30
(記事番号836へのコメント)
>  > えっ 桃屋とにんべんて全然味が違うという印象なんですが…。
> もちろんTPOで(特売の値段で)使い分けです。

なるほどそうか…。私は市販のつゆに万能性を求めていたことに気づいた。
ちなみに具体的にはどのように使い分けしてますか?(参考までに)

> 昔の味の素の宣伝で、「グルタミン酸ソーダは頭を良くするから味の素を
> たくさん使おう」というのがありましたが、実際の所どうですか?

親からは「肝臓壊すからやめれ!」と叱られてましたが…。
どうなんですかねぇ。なめた結果頭が良くなったのか、悪くなったのか、
影響なかったのか、統制群のワシがいないためなんとも言えましぇん。
どっちにしても肝臓壊しちゃっちゃいカンゾウ。なんちって。
(ああっ! グルタミン酸ソーダがソーダが脳に…)

> ちなみに私はクリープ舐めてました。

子供の頃クリープだけお湯に溶かして飲んだりしてましたな。そういえば。
今飲むとマズく感じるかも…。(脱脂粉乳よりはマシだろうけど)

トップに戻る
838 Re:内腿モヤモヤ? pyonmizu −
2002/9/25 23:06
(記事番号837へのコメント)
sabimaruさんは No.837「Re:内腿モヤモヤ?」で書きました。
 > なるほどそうか…。私は市販のつゆに万能性を求めていたことに気づいた。
 > ちなみに具体的にはどのように使い分けしてますか?(参考までに)

こう言うことを討論すること自体を世界中に全体化できるところが
インターネットのすばらしい可能性というかおバカなところなのか・・

つゆについては再検討してご報告します。

  > 子供の頃クリープだけお湯に溶かして飲んだりしてましたな。そういえば。
 > 今飲むとマズく感じるかも…。(脱脂粉乳よりはマシだろうけど)

あー誰でも一度はやってみたいと思ったことですね。


戻る