Sabimaru Tree BBS

記事内容の表示
記事No.845(No.841へのコメント)
新規投稿
タイトル: Re:ほのぼのレイークー
投稿者: sabimaru
HomePage: 未登録
投稿日: 10/27 7:07 (参照数: 0)
結局「カンタンそう」なのと「カンタン」なのは違うんであって、
Macだろうがなんだろうがパチョコンである以上ちゃんと使うためにはそれなりの
知識は要求されるわけで、しかもMacはMacのまた特別な事情がいろいろあって
メンドウで、といったあたりを全部なしんこにしてひたすらアジってるあたりが
なんだかなーという感じで。とかいって相変わらず中身見てないんですけど…。

安定性はどうなんだろうねえ。WinもMeは別として2kとかXPあたりはかなり
安定してきてる方なんじゃないのかな。MacOSも8とかくらいはまだナニだったけど
さすがに9.5とか以上になったらそれなりに安定してきたっぽいような。(会社の
Macを見てると、ですが。でもOSのバージョン以上に、メモリが安くなって
ガンガン増設できるようになったことの方が効いてるかもしれない)

Mac OSも、それだけで「閉じて」た世界ではそれなりにいいもんだったのかも、とも
思いますけど…。外部環境とのやりとりでいろいろメンドウなんだってことを、
閉じた世界しか知らない人はなかなか分かってくれないんだよなァ…。
(主にファイル名とかリソースフォークとかそのへんの話ですケド。中には
リソースフォーク大好きな人とかもいてナンダカナーなんですケド余談ですケド)
それ言ったらWindowsもいろいろと囲い込みがウザいか。

> 一方、ゲイツんちもライセンス認証の効あって売上増大だそうで・・・

あんなモンは割れ物使うくらいが精神安定上もちょうどいいです。
なんて暴言吐いちゃいけません。(買ってますよ一応…必要最小限に各版1本ずつ。
つっても中古のノーパソについてたW95Bと家のPCのW2kSP2だけだけど)

> ほのぼのレイクのCMでパソコン欲しーなー 当ったわよパソコン というのが
> ありますが、富士通あたりの機械当ってもうれしくないし、マクー当ったら
> 転売するし、リナックスインストール済みだったらちょとヤル気でるかも・・

とりあえずタダならいいや。転売すれば現金になるし…。
ただ、知り合いに売ると後々いろいろと面倒みさせられて却って厄介なんで
赤の他人に売る必要はあるかもしれませんな。
Linuxはプリインストールしてなくてもいつでも最新版をftpで拾ってこられますので
インストール済でない方がワシ的にはシアワセかも。Vineあたりはインストール楽ですよ。

親記事 コメント
ほのぼのレイークー -pyonmizu なし


ツリー表示題名番号順一括表示会議終了