> だれやねん リアルピープルって > ぜったい実在せえへんわ。
「キクチモモコ」って誰?みたいな。 先日、このヒトが英語のサイトに載ってるのを見たんですが。 さっき見たらリンク先にアクセスできなかった。どうしたんだ。 http://www.spymac.com/gallery/showphoto.php?photo=7910 (from Tentative Name. http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/ ) まァ実在してもしなくてもどうでもいいか。
原意はともかく、カタカナで書く「リアル」って言葉は 現実そのものというよりも「(本当は現実ではないのに)現実みたいな」 「現実味を帯びた」という意味あいの方が強いような気がするんですが、 それがよけいウサン臭さを増してるのかなァ。
まぁMac好きでも別に構わないと思うんですけどね〜。 そのへんは完全に個人の自由だし。 そういえば親しい知り合いでマカーな人は今のところいないなァ… (隠れマカーな人はいるかもしれないが分からん)
|