| おお、わざわざ検索していただきまして…恐縮っす。先日はどうも失礼しました。あらためましてご無沙汰でした。
 いや〜ホントに偶然…あの地下道を歩いたのは過去7年間で
 3回か4回くらいなんですよねぇ。見つけていただかなかったら
 気づかず素通りでしたし…(見つけられやすい風貌の勝利か?)
 八月一日生さんが前の会社辞めてすぐ後くらいにコンビニで1回
 ニアミス(?)して以来だから、ほんとにお久しぶりですね。
 Web制作やってるのは私の行ってる会社では私くらいで、あとは
 編集とかライティングとか制作(印刷方面、DTPオンリー)とか
 事業部によって違うんですがバラバラな仕事してる会社です。
 秘書のいるWeb制作会社…ってずいぶんデカそうだなァ。
 
 四十にして惑わず、は当然そうあるべきというよりは
 そうであることが目標みたいな感じらしいと何かで読んだので、
 とりあえず平均寿命も伸びてることだしよいんじゃないでしょうか。
 ってそれはフォローなのか。フォローのつもりなのか。
 ちなみにわたくしは歳相応に惑うところまでもまだ行ってませんで、
 いい歳して(?)ぼちぼち老後の備えもせにゃ〜いけんというのに
 備えどころか相変わらずぼやぼやとムダ遣いな日々でございます。
 (分かってんならやめろって)
 
 ちなみに元関係者のWebサイトとかは鎌田氏のWebからたどると便利ですよ。
 (ワシX68関係のコンテンツ何も置いてないけどX68関係のジャンルに
 分類されてますが。まァ全く無関係っつー訳でもないから別にいいのか…)
 http://homepage2.nifty.com/m_kamada/
 
 
 |