| どもですー。
 > デスクトップのアイコンを変更しようとしても、再起動したら元に
 > 戻ってしまうとのこと。アイコンはFDから引用。
 > とりあえず、マイドキュメントにファイルを移してからリトライして
 > なんとかなりました。
 > FDにしかないファイルだったから、再起動したら元に戻ってしまったと
 > 考えてよいものでしょうか?
 
 えーと、そのとおりです。
 アイコンの画像は、アプリケーションの実行ファイルとかアイコン専用のデータファイルの中にその実体が入っているので、その肝腎のファイルにアクセスできない状態だと、アイコンも表示できないわけです。
 ずっと継続して使うアイコンなのでしたら、ファイルはマイドキュメントよりは c:\windows\ の中あたりにでも入れておくのがいいかもしれませんね。マイドキュメントの中だと、うっかり移動しちゃったり消しちゃったりする可能性もなくもないし…。
 もしフリーのアイコンとして配布されているものなら、ファイルの置き場所についての説明が一緒についているかもしれません。説明があればそれに従うのがベストでしょうか。
 
 > (ご心配をお掛けしています。うちのPC、大丈夫っぽいです…もう少し
 > 経過観察してみますが…)
 
 ウィルスチェッカーが利いたのかな? なにごともなくてなにより…。
 
 |