| sabimaruさんは No.935「Re:FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J」で書きました。> で、遅くなってすまん。まだ間に合うかな?
 
 2台が1台になってるな。でもほぼ同額で他店も粘ってるので、まだ大丈夫かな。
 でもボーナスが出たら一気にものが動くと思うので今週前半までに決断しないと
 また買いそびれるだろうね。(冷静)
 
 一世代前の春モデルを見ると、CD-R/DVD-ROM の搭載なので、DVD-RAM 必須の
 条件を満たしたのは、実はこの秋モデルからなんだね。
 
 > 個人的には、これが10万そこそこだったら無問題で即買いだけど、15万となると
 
 そう。これで12万円前後なら迷うことはないんだけど、春モデルもほぼ同額の最安値
 なんで、そこまで下がる見込みはないみたい。ホントは本体を価格を抑えてメモリー
 増設や、新プリンターの予算に回したいところだけど…
 
 プリンターを新調しないと、今年は写真の年賀状が出せそうにない。ヘッドが
 詰まって写真がまともな色調で出なくなった。インクカートリッジ2本まるまる
 クリーニングに費やしたけど、つまりが取れなかった。><;
 
 > というのもやはりFMVのかつての悪評がいまだに脳裏にこびりついてるから
 
 これも躊躇の要因のひとつだよね。自己規制で「迷ってるうちは買うな…」として
 いるので、もう少し裏付けを取ってみます。
 
 返しちゃったら返しちゃったで、とりあえずデスクトップで済ませてるってのもあるし。
 
 ただデスクトップ部屋は北側なので寒さが厳しくなったら辛いんだよね。
 
 
 |