| sabimaruさんは No.944「Re:10万以下なら…」で書きました。
 >> タイミング的に業者選びが難しいですね。3月頃まで様子見をした方がいいかも。
 >
 > 3月頃に何かありましたっけ…?
 
 KDDIメタルプラス
 http://www.dion.ne.jp/service/metal/index.html
 | KDDIメタルプラスとは、KDDIが提供する新しい電話とインターネットのサービスです。
 | 2005年2月1日より、順次サービス提供開始!
 
 これを狙っています。転職を機に、携帯電話も DoCoMo → au に変えちゃおうかなんて
 検討してたりするんで…。サービス提供時期が地域によってまちまちなので、ろくに
 調べもせずに3月頃と勝手に推測してます。また、2月にすぐサービスを受け始めた
 人柱の報告や評価も3月頃には、ネット上に出てくると思うんで…。
 
 NTT も対抗策出してますけど、まだ不十分なんで2月頃には策を追加してくる可能性も
 あります。またソフトバンク系の動きも、まだ明確に見えて来ていません。
 (孫社長が、野球にうつつを抜かしてる影響かも…。)
 
 ま、色々動きがあるのは間違いなくて、逆に小さなところとか、収益の悪いプロバイダの
 再編の動きも水面下にあるようです。ちょっと ADSL の立ち上げ期の興奮を彷彿とするよ
 うな騒動もあり得ない話でもないみたい。
 
 なのでタイミング的に待てるようなら待った方が美味しい場合もあり得ます。
 (逆に選択を間違うと、YBB 騒動みたいなトラブルに巻き込まれる危険性もありますよ。)
 
 |