御無沙汰してます。 ノートパソコン検討中と言ってから、ずいぶん経ちましたが、 とうとう買っちゃいました。 DellのInspiron700m…これだとモバイルって言うのかも…。 高校での一括購入の話が無しになったとのことで、息子用。 ロボットのプログラミングに容量の大きいのが欲しいというので、 大きさ、機能、価格が条件に合ってた事もあり、新聞で見て即決 しました。もちろん、いくつかオーダー変更はしましたけど。 (考えるより先に動くのは私の性分…治りません) 注文日含めて10日で届きました。 使い勝手…マニュアルがわかりにくい! まあ、なんとかなりましたけど。 後は、息子に渡しちゃったので、どうだかわかりませんが、不満は 無いようです。無線LANが使えれば、学校ではネット接続可とかで、 自宅の接続見なおしも不要っぽいし… いろいろご相談しておきながら、結果はこんなです…ど〜もm(__)m
(記事番号985へのコメント) おお、購入されましたか。おめでとうございます。条件に合う機種が買えたのはなによりです。(^^ Dell の Inspiron700m を検索してみたら、プレインストールされているアプリケーションがけっこうあるみたいですね。分かりにくいマニュアルってのはそれらのアプリケーションのことかな…? まァ、セキュリティに関するもの以外の、使わんようなアプリは削除しちゃってもいいと思います。リカバリの時にまた自動的にインストールされちゃうけど…。 これで息子さんも思う存分プログラミングで試行錯誤できるようになりましたな。よかったよかった。(^^