Sabimaru Tree BBS

全691記事。10記事ずつ表示
新規投稿ツリー表示題名番号順一括表示利用方法
前頁 [ 25/70 ] 次頁

802 Re:ほんみょ〜 −
2002/6/10 5:28
(記事番号801へのコメント)
名前は「酌」

 > 「世帯主名」記入欄の下に「お子様名と年齢」記入欄がありましてなァ…。

それはやばい…
私は基本的に懸賞や通販の類はウソ名で出しているが
そのパターンはないですなあ。
今月は「ちゃお」を得る機会があったので(理由謎)
申し込んでみようと思いました。
(そういえばバンチの北斗の拳も出した)

ていうか、リピートの可能性のある「投稿」行為以外で本名使ったことないな。

801 にんぎょ〜 酌燗酒sabimaru −
2002/6/10 1:05
(記事番号800へのコメント)
ありましたね。ミニモニ人形の全プレ(応募者全員プレゼント)。
「小学一年生」は、連載まんが (「くるくるりんね」) 目当てに定期購読
してるんですが。(定期購読してんのかよ)
いや、一瞬全プレにも応募しようかと思ったんだけど…。応募用紙の
「世帯主名」記入欄の下に「お子様名と年齢」記入欄がありましてなァ…。
精神的にフリーズして自動的に保留状態に入りました。(^^;

> だから8種揃えるには、
> 「ちゃお」と「小六」を今月と来月買うとか
> 「小一から小四」を今月だけ買うとかになります。

覚えておきます。次に書店に寄った時がヤバいな。(ヤバいのか?)

800 Re:当面の回避策 酌ちゃんのお釈人形 −
2002/6/9 22:56
(記事番号799へのコメント)
どうもこんばんは。

では、全角三文字超ということで「酌ちゃんのお釈人形」と名乗ってみます。
どうかな。

ところで購入物に「小学一年生」があったようですが
ミニモニ人形でしたら、御存じでしょうか、アレは
片目ウインク版とにっこり版の二種類があるので
1誌ではおさえられんです。

「小一」は「ちゃお」「幼稚園」が同じで、今月がにっこり「加ミ」、来月が「矢辻」
今月中ににっこりをおさえるなら「小二」「学習幼稚園」が上と逆順(今月が矢辻)。
ウインク版は小三と小五が今月「矢辻」来月「加ミ」で、四と六が逆。

だから8種揃えるには、
「ちゃお」と「小六」を今月と来月買うとか
「小一から小四」を今月だけ買うとかになります。

799 Re:当面の回避策 sabimaru −
2002/6/8 19:00
(記事番号798へのコメント)
お世話さまです〜。

> 原因が判んなくておろおろ。引っ越しのときについでに、日本語ライブラリを
> Jcode.pm に切り替えたのが原因の模様。

もしかして、文字コード自動判別でUTF8(UNICODE)に優先的に判定しがち、
ていう感じなのかな。
ウチのサイトで自前でアクセスログ取ってるんだけど、時々化けまくってるんで…
確定じゃないけどアクセスログの化けはちょうどそんな感じの症状なんで、
もしかして一緒の原因かな〜と。2バイト文字が1〜2文字程度だけ入ってると
よく化けますね。

#まったく、結局UNICODEって余計な混乱をもたらしているだけという気がするな。
#こんなもん礼賛してる人(たまに見かける)の気が知れないっすな〜。いやホントに…
#(きっと「いや全部UNICODEに統一しちゃえば解決」とか言うんだろうな…)

798 当面の回避策 えのやん@北九州(管理人) −
2002/6/8 15:22
(記事番号797へのコメント)
sabimaruさんは No.797「ほんとだ」で書きました。
 > なんで化けるのかな。「酌」と「゛」で文字コードに関連性もなさそうなのに…
 > これはBBSメンテ係(ぉぃ)のえのやん氏にあとで見てもらわないと。
 > #名前を「酌sabimaru」にしてみた。どうなるかな?

原因が判んなくておろおろ。引っ越しのときについでに、日本語ライブラリを
Jcode.pm に切り替えたのが原因の模様。

ちょっとだけ調査。概ねの原因はどーにか判って、こーすればとりあえず、件の症状は
回避できるとこまで確認したが、どーみても他に副作用が起きそうな、とこなので、
まだ、手を加える自信なし。

当面の回避策としては、タイトル、お名前欄に漢字を使うときは、最低3文字の
全角文字を使用してくださいな。それで、現象はかなりの確立で抑えられると
予想してます。m(_ _)m

797 ほんとだ ゛sabimaru −
2002/6/4 5:22
(記事番号796へのコメント)
なんで化けるのかな。「酌」と「゛」で文字コードに関連性もなさそうなのに…
これはBBSメンテ係(ぉぃ)のえのやん氏にあとで見てもらわないと。

#名前を「酌sabimaru」にしてみた。どうなるかな?

796 自Re:おや ゛sss −
2002/6/4 0:31
(記事番号795へのコメント)
やはりシャクの字が濁点になりますか(少なくともうちでは)
本文では使えるのかな「酌」

駄カキ失礼(削除キーsssssです)

795 おや ゛sss −
2002/6/4 0:14
(記事番号794へのコメント)
> #ズレてる箇所をテキトーに脳内補完して見てます。(^^

スペースの分量で狂いますね
まあ、私も何が描かれているかわからなかったことはないですけども。

ところで私の入れた↑名前が化けてるような。
たしか、sssの前に、酒をつぐ「シャク」を入れてたと思います
もう一度入れ直してみよう。

794 Re:ギコ類はズレますね@mac sabimaru −
2002/6/3 21:53
(記事番号793へのコメント)
> しかし、macが入院しました。
> 電源から落ちたらなにもできず
> HDにいろいろな物が入ったまま入院((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

うわー。ご愁傷さまです…。
HDDが心配ですな〜。無事戻ってくるといいですが。

お返しとかは気にしないでくだせい。とりあえず。(^^;

#ウチはWindowsですが、Netscape4.79とMozilla1.0とIE5.5で
#ちっとずつバラバラに表示のされ方が違います。AAの類。
#ズレてる箇所をテキトーに脳内補完して見てます。(^^

793 ギコ類はズレますね@mac ゛sss −
2002/6/3 20:28
届きました。どうも沢山ありがとうございます。

しかし、macが入院しました。
このかきこみは、まだ生かしてある旧機で行っているが、
こっちではノロスギてまともなチェックができないので遅れます。
お礼物の用意もこっちのHDではまとまらないので遅れます。
ご了承戴きたく思います。

電源から落ちたらなにもできず
HDにいろいろな物が入ったまま入院((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


前頁 [ 25/70 ] 次頁

検索表示設定設定更新記事管理過去ログ会議終了

DiscussPlus ver 2.2b, Script written by bigstone@CGI-Laboratory 1998.