Sabimaru Tree BBS

全691記事。10記事ずつ表示
新規投稿ツリー表示題名番号順一括表示利用方法
前頁 [ 31/70 ] 次頁

742 Re:ime.nu って何か、知りませんか? sabimaru −
2002/2/20 21:04
(記事番号741へのコメント)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014045900/

補足。
よくは分からんですが、ま〜この辺を参照してみてください。
広告収入増加とかいろいろ考えている模様。

741 Re:ime.nu って何か、知りませんか? sabimaru −
2002/2/20 20:56
(記事番号740へのコメント)
2ちゃんねるです。

740 ime.nu って何か、知りませんか? えのやん@北九州 −
2002/2/20 18:03
一昨日ぐらいから、

http://ime.nu/

というサイトからの参照

http://ime.nu/www3.airnet.ne.jp/enomoto/png/png.htm

で、PNG のページに飛んでくる人々が急増したのですが、

 test!

とか表示されるだけで、何のサイトなのか、皆目、判りません。
何のサイトか、知りませんか?

739 戦隊もの えのやん@北九州 −
2002/2/18 11:08
(記事番号736へのコメント)
sabimaruさんは No.736「ガオレンジャー」で書きました。
 > つい先週終わったばかりの番組ですね。
 > たぶん、後楽園のショウはもうしばらくやるんじゃないかな…
 > 今週から忍風戦隊ハリケンジャーが始まりました。

戦隊ものは、息長く続いてますね。ガオの時が25周年の記念作品
でした。

上の児は、「ガオ」の最終回の予告を見て大泣きしましたが、
今は既に、ハリケンジャーに夢中です。

育児をしていると、この手の番組とのお付き合いも避けて通れない
んで、子供とは違った視点で見てしまいます。

ホワイト役の竹内実生はなかなかいい味出してました。
http://www.yellow-cab.co.jp/profile/takeuchi.html

個人的には、メガレンジャーのピンク役、東山麻美以来の
ヒットかもしれない。
http://www.petit-smile.com/profile/p_higashiyama.html
http://www.ne.jp/asahi/maminet/move/maminet.gallery.htm

子供たちは、変身前の部分は、面白くなくて、戦闘シーンに入り
変身してから大騒ぎするのですが、大人は変身前のストーリーの
方を見ていて、戦闘シーンが始まると興味がなくなります。

オルグのツエツエ役の斉藤レイさんも、人気らしいですが、
自分は、興味がありません。
http://member.nifty.ne.jp/saito-rei/index.html

 > 東映特撮が若いお母さん (お父さん) に人気というのはしばらく前からの
 > 現象だったような。TV Brosの投稿欄あたりでは戦隊物の俳優さんが
 > カッコイイ、つーのが定番ネタになってますし。

ギンガマン・ギンガブルーの照英はすっかり筋肉番付になってしまいましたが、
今でも根強いママさんファンが多いようですね。

738 旬のもの えのやん@北九州 −
2002/2/18 10:40
(記事番号734へのコメント)
pyonmizuさんは No.734「Re:とろりん」で書きました。
 > とろりんの高校時代の画像アリ升

旬のものは、やっぱり旬の頃に頂くのが一番ですが、腐らない
ものだと、時を経ても旬の頃に採取したものはなかなかいいかも。

# ひょっとしたら癒されるかも。(現実の今の姿を思い出さない
# 逃避モードに突入できれば。)

737 Re:とろりん sabimaru −
2002/2/17 16:17
(記事番号734へのコメント)
くだちい。

736 ガオレンジャー sabimaru −
2002/2/17 16:16
(記事番号733へのコメント)
つい先週終わったばかりの番組ですね。
たぶん、後楽園のショウはもうしばらくやるんじゃないかな…
今週から忍風戦隊ハリケンジャーが始まりました。

東映特撮が若いお母さん (お父さん) に人気というのはしばらく前からの
現象だったような。TV Brosの投稿欄あたりでは戦隊物の俳優さんが
カッコイイ、つーのが定番ネタになってますし。

…しかし「ヤンママ」はないだろうよ > スポニチ

ポストおさかな天国としては、このあたりはどうでしょう。
http://www.yakiniku.jp/html/2000.html

あんまし癒し系じゃないか。むしろ「いやしい」系? (しょーもな)

735 Re:とろりん sabimaru −
2002/2/17 16:09
(記事番号732へのコメント)
そういえば西村知美の歌って聞いたことないなァ…。
(いや芸能界疎いもんで)
機会があったら聞いてみますか。声質似てるかな?

> 素っ頓狂な歌詞と、声質で、自分勝手に「とろりん(西村知美)」が
> 歌っていると信じて疑いませんでした。

そうか、歌詞もキモだったか。

> # でも、その歌手名は、その場で忘れ去ってしまいました。

柴矢裕美さんです。覚えてね。(いや覚えなくてもいいか)

734 Re:とろりん pyonmizu −
2002/2/17 14:02
(記事番号732へのコメント)
とろりんの高校時代の画像アリ升

733 さかなよりは格落ちですが・・・ pyonmizu −
2002/2/17 13:59
どうよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020217-00000001-spn-ent


前頁 [ 31/70 ] 次頁

検索表示設定設定更新記事管理過去ログ会議終了

DiscussPlus ver 2.2b, Script written by bigstone@CGI-Laboratory 1998.