Sabimaru Tree BBS
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

物々交換ってのは如何? -えのやん 7/28 17:45(#311)1
└◎交換っすかー? (^^) -sabimaru 7/28 18:41(#312)2
 ├◎追伸 -sabimaru 7/28 21:46(#313)1
 │└◎Viper 調子いいっすよ。 -えのやん 7/31 13:51(#317)1
 │ └◎Re:Viper 調子いいっすよ。 -sabimaru 8/1 7:51(#321)1
 │  └◎サポートは…? -えのやん 8/8 11:57(#329)1
 │   └◇Re:サポートは…? -sabimaru 8/9 0:49(#330)0
 └◎発掘の為のスペースの確保だな。(^_^;)\('_') -えのやん 7/31 13:46(#316)1
  └◎なんか大事になってきてますか?(^^; -sabimaru 8/1 7:45(#320)1
   └◎ATミドルタワーは? -えのやん 8/1 9:53(#322)1
    └◎置き場所がないの〜 -sabimaru 8/1 13:30(#323)1
     └◇置き場所無いんじゃ、しょうがないっすねぇ。 -えのやん 8/1 18:32(#325)0

トップに戻る
311 物々交換ってのは如何? えのやん −
2000/7/28 17:45
Sabimaru> 当然、このくされ CD-ROM をとっぱずし、 プレクスターのドライブに換装。

Sabimaru> で、 10GB + 4GB + 16GB のうち 10GB と 4GB を外して、 かわりに
Sabimaru>  DVD-ROM ドライブと 30GB の HDD を導入。

この「くされ CD-ROM と、10GB と 4GB 」は、どうしました?

実は、うちのパソコンたち、いつのまにやら5台に増殖してしまったのですが、
5台目にはまだ、CD-ROM が無い。
 
それと、例の SCSI-HD 昇天事故を受けて、SCSI の HDD から撤退を考えているのですが、
まだ、4GB Wide SCSIx1(富士通)、1G Fast SCSIx2(Quantum,IBM)、Wide->Narrow変換
コネクタが手元にあるのです。Yahoo オークションあたりで売り払うつもりだったのだ
けれど、物々交換ってのは如何?

# こいつら、3台とも騒音が凄くて家庭向けではないってのも、手放したい理由。
# 今のところどれも不良セクタは皆無です。どれも Web から落したデータシートが
# あるので(古くて外見は悪いけれど)設定に困ることはありません。

トップに戻る
312 交換っすかー? (^^) sabimaru −
2000/7/28 18:41
(記事番号311へのコメント)
> この「くされ CD-ROM と、10GB と 4GB 」は、どうしました?

えー、CD-ROMと10GBはありますよ。4GBは寄付しちゃいました。

 > まだ、4GB Wide SCSIx1(富士通)、1G Fast SCSIx2(Quantum,IBM)、Wide->Narrow変換
 > コネクタが手元にあるのです。Yahoo オークションあたりで売り払うつもりだったのだ
 > けれど、物々交換ってのは如何?

えー、10GBと計6GBの交換ですか〜?そちらはSCSIっすね…ん〜。どうしよう。
今、SCSIのHDDはとりあえず使いどころがないんですよ。
この間、HP-UX機の外付け2GBがお亡くなりになったんだけど、
このマシンはもうメインのサーバとしては引退してもらう予定なので…。
あとは内蔵800MBで余命を過ごしていただくつもりです。
(それで足りてるし、容量。たいしたもんだよ…)

とりあえずCD-ROMドライブはさしあげます。(^^;
10GBのE-IDEだけど、要ります?
漫研日誌掘り出して送ってくれたら、折り返しにお送りしますけど…(^^;
(↑代金がわり:ってどこに保管するんじゃワシ。場所あんのか?)

ちなみにCD-ROMはミツミ、HDDはIBM製(5400rpm)です。

トップに戻る
313 追伸 sabimaru −
2000/7/28 21:46
(記事番号312へのコメント)
あ、Creative 3DBlaster Banshee (16MB、PCI)もあります。
AGPのない古いマザーボードで、そこそこよい性能を発揮して
くれるので、比較的お気に入りです。(不要だったら自分で
そのうち使いますんで、とくに放出希望ではないですが…
今んとこ余ってますんで、もし入用でしたら)

トップに戻る
317 Viper 調子いいっすよ。 えのやん −
2000/7/31 13:51
(記事番号313へのコメント)
sabimaruさんは No.313「追伸」で書きました。
 > あ、Creative 3DBlaster Banshee (16MB、PCI)もあります。

以前、頂いた Viper が、まだ快調に動いています。

 > AGPのない古いマザーボードで、そこそこよい性能を発揮して
 > くれるので、比較的お気に入りです。(不要だったら自分で
 > そのうち使いますんで、とくに放出希望ではないですが…
 > 今んとこ余ってますんで、もし入用でしたら)

もし切羽詰ったら、お願いする事があるかもしれないけど、今のところ大丈夫。

# *お気に入り* を放出してもらうなんて、気が引ける…
# なんか貰ってばかりのような…

トップに戻る
321 Re:Viper 調子いいっすよ。 sabimaru −
2000/8/1 7:51
(記事番号317へのコメント)
> 以前、頂いた Viper が、まだ快調に動いています。

ヤツにはホントに疲弊させられたので、無事に動いているというのは
なによりです。
 
 > # *お気に入り* を放出してもらうなんて、気が引ける…
 > # なんか貰ってばかりのような…

いや〜、こういうモンには相性もありますしね。(パーツとボードの)
でもって、使われてない状態がいちばんモッタイナイですし。
(ホントに、月単位でどんどん陳腐化していくから、PCパーツって)
むしろ、お気に入らなかったViper330がしっかり使われて役に立ってることの
方が有難いです。サポートがバカでもなんでも、動作に問題さえなければ…
製品パーツには罪ないわけですし。(なんじゃそら)

トップに戻る
329 サポートは…? えのやん −
2000/8/8 11:57
(記事番号321へのコメント)
えのやんさんは No.317「Viper 調子いいっすよ。」で書きました。
 > 以前、頂いた Viper が、まだ快調に動いています。

sabimaruさんは No.321「Re:Viper 調子いいっすよ。」で書きました。
 > ヤツにはホントに疲弊させられたので、無事に動いているというのは
 > なによりです。
 > むしろ、お気に入らなかったViper330がしっかり使われて役に立ってることの
 > 方が有難いです。サポートがバカでもなんでも、動作に問題さえなければ…
 > 製品パーツには罪ないわけですし。(なんじゃそら)

現状、問題無く動いているし、用途が XFree86 なので、元々、製造元のサポート
なんて、あてにして無かったのではあるけれど、
  ______________________________
 /| 2000年08月07日午後11時頃に投函された
/ | PC Watchさんのメッセージにて...
|~~~
|10: S3、ビデオカード事業から撤退 〜第2四半期決算は、純損失3,630万ドル〜
|http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000807/s3.htm

DMM が潰れて、ビデオカード部門を S3 が引き取って、引き取り先の S3 が…
(現状では、S3 のページからかろうじて Win用ドライバが落せるようだけれど…)

…って、S3 は、Savage4 のチップの開発元でもあるんじゃないか…。
手持ちのビデオカード2枚に直撃?

まあ、Savage4 はクリエィティブメディアのものを持っているので、直接の製造
販売元が無くなるわけじゃないけれど…。

# なんかなぁ。

トップに戻る
330 Re:サポートは…? sabimaru −
2000/8/9 0:49
(記事番号329へのコメント)
最近、ビデオチップ関連のところが手を引いたり吸収されたり
してますねぇ。前に #9 (ナンバーナイン) のカードを買ったことが
あるけど、 #9 もどっかに吸収されちゃったし。(話古いか?)
S3 って結構大手だったのに、やっぱし最速競争についていけないと
生き残れないんですかねぇ。採算合わないとか…。
まぁカードや石自体が枯れちゃっていれば、あとは「壊れるまで使う」
だけのことですが…。(Win2000対応がどうのとかいう話になると
アレかもしれないけど。でも「枯れちゃった」マシンで重い重い
OSを使う方にムリがあるかも…)

 > …って、S3 は、Savage4 のチップの開発元でもあるんじゃないか…。
 > 手持ちのビデオカード2枚に直撃?

Viper330には関係のない話ですね。一応。
(でも石のメーカー(nVIDIA)もカードのメーカー(DiamondMM)も
Viper330のことなんか今更サポートする気なんてないだろうから
同じことか (^^)

トップに戻る
316 発掘の為のスペースの確保だな。(^_^;)\('_') えのやん −
2000/7/31 13:46
(記事番号312へのコメント)
sabimaruさんは No.312「交換っすかー? (^^)」で書きました。
 > えー、CD-ROMと10GBはありますよ。4GBは寄付しちゃいました。

狙ってたのは、4G の方だったんだけど、*既に時遅し* でしたか。

 > えー、10GBと計6GBの交換ですか〜?そちらはSCSIっすね…ん〜。どうしよう。
 > 今、SCSIのHDDはとりあえず使いどころがないんですよ。

えーと、パソコンの方には使えないですか? たしか SCSI ボードは刺さっているんです
よね? (内蔵ベイが足りないのかな?)

 > この間、HP-UX機の外付け2GBがお亡くなりになったんだけど、
 > このマシンはもうメインのサーバとしては引退してもらう予定なので…。
 > あとは内蔵800MBで余命を過ごしていただくつもりです。
 > (それで足りてるし、容量。たいしたもんだよ…)

余計な贅肉が付く前の unix って、コンパクトなもんですよ。今でも、Linux も
FreeBSD でも、ブートしてネットワーク機能だけが生きればいいという用途なら
多分、フロッピー1枚で動くんじゃないかな。NIC の2枚挿しでルーターにする
とか。

 > とりあえずCD-ROMドライブはさしあげます。(^^;
 > 10GBのE-IDEだけど、要ります?

只でと云うのは、あんまりにも虫が良すぎるんで、心苦しいです。うーん、他に何か…
10Base-T の4ポートハブと ISA の NIC(Ne2000互換)x3 とか。USB キーボード、、、
うーん、値の合いそうな物は、既に売却済みだなぁ。

 > 漫研日誌掘り出して送ってくれたら、折り返しにお送りしますけど…(^^;
 > (↑代金がわり:ってどこに保管するんじゃワシ。場所あんのか?)

いっぺん発掘したんだけど、手元に残しておきたいところだけスキャンしようと思って
いる間に、いつのまにかまた埋没してしまいました。そうっすねー、こりゃ確かに積年の
懸案事項だなぁ。今の仕事がカットオーバーしたら暫く、のんびり出来そうなので、ちと
本腰を入れてスキャンして、返送しようかな。(まずは、発掘の為のスペースの確保だな。)


トップに戻る
320 なんか大事になってきてますか?(^^; sabimaru −
2000/8/1 7:45
(記事番号316へのコメント)
> 狙ってたのは、4G の方だったんだけど、*既に時遅し* でしたか。

Takeshi氏の低速(?)サーバ用にもらわれていきました。
2年ほど前に「インド製」っていってちょっと話題になった
JTSのディスクです。

 > えーと、パソコンの方には使えないですか? たしか SCSI ボードは刺さっているんです
 > よね? (内蔵ベイが足りないのかな?)

内蔵ベイ比較的足りないです。筐体内部が物理的に狭いです。
だから、1ユニットあたりの容量がデカい方が、
消費電力的にもスペース的にも騒音的にも良いんですよ…。
現状でE-IDEが2ユニット46GB入ってるので、これにさらに
3ユニットで6GB足すことには、あまりメリットない状態です。(^^;
(ていうかあと3ユニットも入らんと思う、ベイ的に)

 > 只でと云うのは、あんまりにも虫が良すぎるんで、心苦しいです。うーん、他に何か…

10GBはタダじゃねぇ〜!(^^; (え、そんなこと言ってない?)
いや、CD-ROMはタダですよ。使わないもん。それに十分、
減価償却しちゃってますから。(減価償却の意味合ってる?)

 > 10Base-T の4ポートハブと ISA の NIC(Ne2000互換)x3 とか。USB キーボード、、、
 > うーん、値の合いそうな物は、既に売却済みだなぁ。

Networkカードはいいかも。NE2000互換だったら、1枚欲しいかなァ。
ディップスイッチで設定できるやつですか?
X68k用のネットワークカードブリッジを2つ購入してて、
1枚はNIC買ってあるんだけど、もう1枚の分をまだ買ってないので…
(といってもウチでX68kをネットワークにぶら下げるのはまだ当分
先になりそうではあるんですが)

じゃ、ネットワークカードと日誌を10GBとトレードっつぅことで?
入り用だったら先にCD-ROMとHDD送りますので。

トップに戻る
322 ATミドルタワーは? えのやん −
2000/8/1 9:53
(記事番号320へのコメント)
sabimaruさんは No.320「なんか大事になってきてますか?(^^;」で書きました。
 > 2年ほど前に「インド製」っていってちょっと話題になったJTSのディスクです。

あーあれ。その後、あまり話題になって無いけど(インド製)、もう流通して無いのかな?

えの>(内蔵ベイが足りないのかな?)
 > 内蔵ベイ比較的足りないです。筐体内部が物理的に狭いです。

えーと、ふと気がついたのですが、ATミドルタワーを持て余しています。(場所を食う)
今そのケースにはいっているマザーが入る小さなケースが見つかれば、買い換えようと
思っているのだけれど、もし替わりのケースが見つかったら、これを SCSI-HD に添付
して放出するってのはどーでしょ?

http://www.comsate.co.jp/com2/ DOS/Vショップ コムサテライト
http://www.comsate.co.jp/com2/pcable.html ケーブル、コネクタ
┌────┬──┬─────┬────────────────────────┐
│SCSI│DH│¥1980│内蔵フラットを後部スロットへ ピンハーフ50ピン│
└────┴──┴─────┴────────────────────────┘
これを付ければ内蔵SCSIデバイスを外付けにするSCSIケースに変身します(AT電源だから)
5インチレール式ベイx4、3.5インチ外x1・内x5ベイ
それと HD クーラー(3.5のデバイスを5インチベイに付けてファンで空冷)x2
なんてのもあります。(4G…熱くなります)

 > 10GBはタダじゃねぇ〜!(^^; (え、そんなこと言ってない?)

うん。ただでもらえる代物ではない。オークションに出せば、最低でも8000円ぐらい
の値はつくと思います。

えの> 10Base-T の4ポートハブと ISA の NIC(Ne2000互換)x3 とか。
 > Networkカードはいいかも。NE2000互換だったら、1枚欲しいかなァ。
 > ディップスイッチで設定できるやつですか?
ジャンパレスです。無垢な DOS(英語モード)で立ち上げて、ICU でリソースの設定を
します。(ICU: ISA CONFIGRATION UTILITY、当然設定には AT互換機が必要になる)
Win98/95 下では、PnP で導入されます。 Acer ALN-101 という製品で、3枚あります。
Hub は上位へのカスケード可能なタイプです。

トップに戻る
323 置き場所がないの〜 sabimaru −
2000/8/1 13:30
(記事番号322へのコメント)
> えーと、ふと気がついたのですが、ATミドルタワーを持て余しています。(場所を食う)
 > 今そのケースにはいっているマザーが入る小さなケースが見つかれば、買い換えようと
 > 思っているのだけれど、もし替わりのケースが見つかったら、これを SCSI-HD に添付
 > して放出するってのはどーでしょ?

え〜、そのミドルタワーを置くスペースがそもそもありません。(^^;
(職場に於いてをや。自宅は更なり。←「をや」の用法間違ってます)
いずれにしても体積あたりの容量を考えると効率が…。(さらに低下?)
他にいろいろSCSIデバイスを持ってれば、ひとまとめにできる筐体が
あると便利かもしれませんが、今んところ外付けのMOとCD-Rくらい…
これも、あちこちつなぎかえる(可能性がある)ので外付けを買ったので、
ミドルタワーに入れてしまうとそのメリットが死んでしまうわけです。

とゆーわけで、せっかくの提案ですが、お気持だけ…。(^^

 > うん。ただでもらえる代物ではない。オークションに出せば、最低でも8000円ぐらい
 > の値はつくと思います。

そうかー。10GBって今だとオークションだと8Kくらいなんですね。
ううっ。安いのぅ…買った時は20K以上したんだけどねぇ。(^^;
ホントにどんどん安くなるね、HDDは。(新しく買う身には歓迎すべき事柄)

 > ジャンパレスです。無垢な DOS(英語モード)で立ち上げて、ICU でリソースの設定を
 > します。(ICU: ISA CONFIGRATION UTILITY、当然設定には AT互換機が必要になる)

うう、そうかー。ちょっと残念。まァ、
AT互換機あるからいざとなったらこれで設定すれば
いいんですが…ちょっとめんどくさいなァ。
今はディップで設定するタイプのNICって、もう
売ってないのかな。(コストを考えると少なそうだけど)

 > Hub は上位へのカスケード可能なタイプです。

要するにカスケード接続用のポート(口)が別途ついてるやつですね。
うーん。4ポートHUBはやっぱり使い道が限られるんで、
パスということで。

やっぱし、日誌の発掘を待ちます。(^^

トップに戻る
325 置き場所無いんじゃ、しょうがないっすねぇ。 えのやん −
2000/8/1 18:32
(記事番号323へのコメント)
sabimaruさんは No.323「置き場所がないの〜」で書きました。
 > え〜、そのミドルタワーを置くスペースがそもそもありません。(^^;

そっかぁ。うちでも、高層建築でなんとか置いてるぐらいだもんなぁ。

# 地震が来たら、崩壊しそう。パソコンのある部屋で寝てないので下敷きになる心配は
# ないけれど…

 > そうかー。10GBって今だとオークションだと8Kくらいなんですね。
 > ううっ。安いのぅ…買った時は20K以上したんだけどねぇ。(^^;
 > ホントにどんどん安くなるね、HDDは。(新しく買う身には歓迎すべき事柄)

IDE は、そのぐらいですね。SCSI だと、4G で 8K ぐらいです。

(SCSI って、安い I/F カードに繋がる新品が既に売られてないので、値が下がらない
 けど、IDE は暴落の一途です。)

 > うう、そうかー。ちょっと残念。まァ、
 > AT互換機あるからいざとなったらこれで設定すれば
 > いいんですが…ちょっとめんどくさいなァ。

普通は、ジャンパーやディップの方が嫌われるのだけれど…。特殊事情ですねぇ。

 > 今はディップで設定するタイプのNICって、もう
 > 売ってないのかな。(コストを考えると少なそうだけど)

ISAバス用が既に新品はほとんど無いですね。在庫限りみたいです。
PCIバスの 100Base-TXの新品が、1580円だもの。

 > うーん。4ポートHUBはやっぱり使い道が限られるんで、
 > パスということで。

SCSI-HD も Hub も当初の計画通り、素直にオークションで買い手を探すことにします。

 > やっぱし、日誌の発掘を待ちます。(^^

m(_ _)m


[インデックスに戻る]