| 
	   ここのBBS(つまり http://WWW3.AiRnet.ne.jp/)って、時間帯によってメチャメチャ重くなったり、場合によっては接続できなくなったりするんですね…(だいたい
 、テレホタイムですかね)インフラがギリギリなのかな。CGIも使えるサーバってこ
 とで負荷もユーザ数の割には余分にかかってるのかも…(推測)
 
 最近NIFTYはかなり軽くなりましたが。(FTPでファイル送れないってこともなくな
 ったし、メンテの時も限定してサーバ停止するようになったような)
 
 一方(?)会社のサーバは今存続の危機ですがな。維持費が捻出できなさそうなんで
 すと。維持費たって、128kbpsの専用線代を約半分ウチの事業部で持ってるんだよね
 。通信量は半分も使ってないと思うんだけど…。「1ドメイン名=1人前」って感覚
 のようで。ドメイン名とリソース消費とは直接関係ないんだけどなァ。(DNS周りの
 状態はドメイン名有りなしで変わるけど)
 もしもドメイン1本化するとすると…。あ〜。DNSはNTサーバの方にぶら下がる形
 に〜。それだけはイヤじゃ〜。なんとかならんかのぅ。
 
 う、なんか話それちゃいましたね。
 
 |